ブログ

美肌になりたいなら、食べるスキンケアを。
ふと鏡をのぞいたとき、肌のくすみや乾燥に気づいて、落ち込むことはありませんか? 「しっかり保湿してるのに」「高い化粧品を使ってるのに」「エステにも行ってるのに…」 それでも肌がなんとなく冴えないとき、足りないのは、“塗るケア”ではなく“育てるケア”かもしれません。 肌は、食べたものでつくられる 肌は毎日、内側から生まれ変わっています。細胞をつくるのも、コラーゲンを合成するのも、食べたものから。 つまり、「何を食べるか」こそが、肌の美しさを左右するのです。 毎日の食事が乱れていると、・ターンオーバーが乱れてゴワつきやすくなる・皮脂バランスが崩れて、ニキビや乾燥の原因に・血流が悪くなり、くすみやすくなる いくら高級スキンケアを使っていても、内側の栄養が足りていなければ、肌は輝きません。 「甘いもの=敵」ではなく、「美しさの味方」に変える。 美容やダイエットのために、甘いものを我慢していませんか? でも、甘いものすべてが肌に悪いわけではありません。問題は、「何で甘さを感じるか」ということ。 白砂糖・添加物・人工甘味料──これらが多く含まれる市販のチョコは確かにNG。でも、高カカオ×無添加のチョコレートはまったく別ものです。 むしろ、美肌を支える栄養素がギュッと詰まった“美容食材”。罪悪感のあるおやつから、“ご褒美で肌を育てる習慣”へ──それが、今注目されている「食べるスキンケア」という考え方です。 美容成分が詰まった、カカオのすごいチカラ ■カカオポリフェノール:くすみ・老化を防ぐ、天然の抗酸化ヴェール 紫外線、大気汚染、ストレス──私たちの肌は日々、酸化ダメージにさらされています。その原因となる「活性酸素」は、細胞の老化を早め、くすみ・シミ・しわの大きな要因に。 カカオに豊富に含まれるカカオポリフェノールには、この活性酸素を中和してくれる強力な抗酸化力があります。さらに、毛細血管の拡張を促す作用もあり、血流改善によるくすみ改善や顔色のトーンアップにも一役買ってくれます。 「食べるUVケア」としても注目されている、まさに美の守り手です。 ■ミネラル(鉄・亜鉛・マグネシウム):ハリと再生をつかさどる、肌の基礎栄養素 カカオマスには、肌の再生・ターンオーバーに不可欠なミネラル類がバランスよく含まれています。 鉄分:酸素を運び、肌のくすみやクマ対策に。貧血予防にも◎ 亜鉛:コラーゲンの合成に必要で、ハリ・弾力のある肌づくりに直結 マグネシウム:皮膚の炎症を抑えたり、バリア機能を整える働きも これらはどれも、現代人に不足しやすい必須栄養素。スキンケアを重ねるよりも、内側から補うことで肌の基礎力そのものを底上げできます。 美肌を目指すなら、まずはこの“地盤”を整えることが不可欠です。 ■カカオバター:内側から満たす、贅沢なうるおい脂質 チョコレートのとろけるような口どけを生むカカオバターは、実はスキンケアクリームにも配合されるほどの高保湿・高栄養な脂質。 主成分はオレイン酸やステアリン酸といった、肌にやさしくなじむ脂肪酸。これが体内に取り込まれると、細胞膜をしなやかに保ち、水分の蒸発を防ぐ“うるおいのバリア”を強化してくれます。 さらに、若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEも含有。これは血行促進や酸化防止、ホルモンバランスのサポートにも役立ちます。 カカオバターはただの油脂ではなく、“食べられる美容オイル”。肌の内側からふっくらとしたハリと、なめらかさを育ててくれるんです。...
美肌になりたいなら、食べるスキンケアを。
ふと鏡をのぞいたとき、肌のくすみや乾燥に気づいて、落ち込むことはありませんか? 「しっかり保湿してるのに」「高い化粧品を使ってるのに」「エステにも行ってるのに…」 それでも肌がなんとなく冴えないとき、足りないのは、“塗るケア”ではなく“育てるケア”かもしれません。 肌は、食べたものでつくられる 肌は毎日、内側から生まれ変わっています。細胞をつくるのも、コラーゲンを合成するのも、食べたものから。 つまり、「何を食べるか」こそが、肌の美しさを左右するのです。 毎日の食事が乱れていると、・ターンオーバーが乱れてゴワつきやすくなる・皮脂バランスが崩れて、ニキビや乾燥の原因に・血流が悪くなり、くすみやすくなる いくら高級スキンケアを使っていても、内側の栄養が足りていなければ、肌は輝きません。 「甘いもの=敵」ではなく、「美しさの味方」に変える。 美容やダイエットのために、甘いものを我慢していませんか? でも、甘いものすべてが肌に悪いわけではありません。問題は、「何で甘さを感じるか」ということ。 白砂糖・添加物・人工甘味料──これらが多く含まれる市販のチョコは確かにNG。でも、高カカオ×無添加のチョコレートはまったく別ものです。 むしろ、美肌を支える栄養素がギュッと詰まった“美容食材”。罪悪感のあるおやつから、“ご褒美で肌を育てる習慣”へ──それが、今注目されている「食べるスキンケア」という考え方です。 美容成分が詰まった、カカオのすごいチカラ ■カカオポリフェノール:くすみ・老化を防ぐ、天然の抗酸化ヴェール 紫外線、大気汚染、ストレス──私たちの肌は日々、酸化ダメージにさらされています。その原因となる「活性酸素」は、細胞の老化を早め、くすみ・シミ・しわの大きな要因に。 カカオに豊富に含まれるカカオポリフェノールには、この活性酸素を中和してくれる強力な抗酸化力があります。さらに、毛細血管の拡張を促す作用もあり、血流改善によるくすみ改善や顔色のトーンアップにも一役買ってくれます。 「食べるUVケア」としても注目されている、まさに美の守り手です。 ■ミネラル(鉄・亜鉛・マグネシウム):ハリと再生をつかさどる、肌の基礎栄養素 カカオマスには、肌の再生・ターンオーバーに不可欠なミネラル類がバランスよく含まれています。 鉄分:酸素を運び、肌のくすみやクマ対策に。貧血予防にも◎ 亜鉛:コラーゲンの合成に必要で、ハリ・弾力のある肌づくりに直結 マグネシウム:皮膚の炎症を抑えたり、バリア機能を整える働きも これらはどれも、現代人に不足しやすい必須栄養素。スキンケアを重ねるよりも、内側から補うことで肌の基礎力そのものを底上げできます。 美肌を目指すなら、まずはこの“地盤”を整えることが不可欠です。 ■カカオバター:内側から満たす、贅沢なうるおい脂質 チョコレートのとろけるような口どけを生むカカオバターは、実はスキンケアクリームにも配合されるほどの高保湿・高栄養な脂質。 主成分はオレイン酸やステアリン酸といった、肌にやさしくなじむ脂肪酸。これが体内に取り込まれると、細胞膜をしなやかに保ち、水分の蒸発を防ぐ“うるおいのバリア”を強化してくれます。 さらに、若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEも含有。これは血行促進や酸化防止、ホルモンバランスのサポートにも役立ちます。 カカオバターはただの油脂ではなく、“食べられる美容オイル”。肌の内側からふっくらとしたハリと、なめらかさを育ててくれるんです。...

贅沢な「グラスフェッドミルクチョコレート」
SHEBERYは、日本では珍しい「Bean to Bar × グラスフェッドミルク」のチョコレートブランド。牧草のみで育った牛のミルクが持つ豊富な栄養と理想的な脂肪酸バランス、その美容・健康効果を詳しく解説します。
贅沢な「グラスフェッドミルクチョコレート」
SHEBERYは、日本では珍しい「Bean to Bar × グラスフェッドミルク」のチョコレートブランド。牧草のみで育った牛のミルクが持つ豊富な栄養と理想的な脂肪酸バランス、その美容・健康効果を詳しく解説します。
抗酸化×低GI。食べる美習慣、抹茶チョコ
美容と健康を意識する人へ。 SHEBERYの抹茶ホワイトチョコで、食べるインナーケア 抗酸化×低GI。食べる美習慣、抹茶チョコ ー美しさと健康を想う、やさしいご褒美ー たまたま、自分をいたわる時間が経つと回ってしまう。 今回ご紹介するのは、SHEBERYのホワイトチョコレートとオーガニック抹茶で丁寧に仕上げた、「抹茶ホワイトチョコレート」。 美しさと健康を大切にするすべての人へ贈る、小さなご褒美です。 🍵 抹茶のチカラ:抗酸化と癒しを、あなたに 抹茶は、古いから日本人の心を整えてきた伝統のスーパーフード。ひとくち食べると、身体の内側からふっとゆるんでいるのを感じるのは、その豊富な栄養のおかげです。 特に、今回使っているのは農薬・化学肥料不使用のオーガニック抹茶。自然のままに育んだ茶葉の力が、ぎゅっと覚悟されています。 カテキン(抗酸化成分):紫外線やストレスで発生する「活性酸素」を除去し、肌のエイジングケアに◎ テアニン(アミノ酸):心をゆるめて、集中力を高める癒し成分。 特有の抹茶のまろやかな味わいもこの成分によるもの。 美しさを育てながら、同時に心まで整えてくれるのが抹茶の魅力。食べながら、呼吸が深くなるような感覚。 🤍 SHEBERYホワイトチョコレートの秘密 抹茶のおいしさを最大限に生かすのが、SHEBERYオリジナルのホワイトチョコレート。 グラスフェッドミルク使用 └放牧で育った牛のミルクは、普段よりもビタミンA・D、オメガ3脂肪酸が豊富。 ホルモンバランスや肌の健康にも◎ ココナッツシュガー使用(精製糖不使用) └ 血糖値が上がりにくい低GIの甘味料。ミネラルも含まれており、甘さの質が多いです。 完全無添加(乳化剤・香料・保存料ゼロ) └とにかくいい素材だけでつくることで、体に負担をかけない仕上がりに だから、ダイエット中や美容に気を使う時期でも、罪悪感なく安心です。 💚ひと口に、心ととのえる贅沢を...
抗酸化×低GI。食べる美習慣、抹茶チョコ
美容と健康を意識する人へ。 SHEBERYの抹茶ホワイトチョコで、食べるインナーケア 抗酸化×低GI。食べる美習慣、抹茶チョコ ー美しさと健康を想う、やさしいご褒美ー たまたま、自分をいたわる時間が経つと回ってしまう。 今回ご紹介するのは、SHEBERYのホワイトチョコレートとオーガニック抹茶で丁寧に仕上げた、「抹茶ホワイトチョコレート」。 美しさと健康を大切にするすべての人へ贈る、小さなご褒美です。 🍵 抹茶のチカラ:抗酸化と癒しを、あなたに 抹茶は、古いから日本人の心を整えてきた伝統のスーパーフード。ひとくち食べると、身体の内側からふっとゆるんでいるのを感じるのは、その豊富な栄養のおかげです。 特に、今回使っているのは農薬・化学肥料不使用のオーガニック抹茶。自然のままに育んだ茶葉の力が、ぎゅっと覚悟されています。 カテキン(抗酸化成分):紫外線やストレスで発生する「活性酸素」を除去し、肌のエイジングケアに◎ テアニン(アミノ酸):心をゆるめて、集中力を高める癒し成分。 特有の抹茶のまろやかな味わいもこの成分によるもの。 美しさを育てながら、同時に心まで整えてくれるのが抹茶の魅力。食べながら、呼吸が深くなるような感覚。 🤍 SHEBERYホワイトチョコレートの秘密 抹茶のおいしさを最大限に生かすのが、SHEBERYオリジナルのホワイトチョコレート。 グラスフェッドミルク使用 └放牧で育った牛のミルクは、普段よりもビタミンA・D、オメガ3脂肪酸が豊富。 ホルモンバランスや肌の健康にも◎ ココナッツシュガー使用(精製糖不使用) └ 血糖値が上がりにくい低GIの甘味料。ミネラルも含まれており、甘さの質が多いです。 完全無添加(乳化剤・香料・保存料ゼロ) └とにかくいい素材だけでつくることで、体に負担をかけない仕上がりに だから、ダイエット中や美容に気を使う時期でも、罪悪感なく安心です。 💚ひと口に、心ととのえる贅沢を...
ダイエット中にチョコレートはNG?
🍫ダイエット中にチョコレートはNG? ―どうぞ、「正しいチョコ」は、美しさの味方になります。 「ダイエット中だから、チョコは我慢しなきゃ」そんな思っていませんか? 私も以前はそうでした。「甘いもの=太いもの」だと思って、口にするたびに罪悪感を感じていました。 でも、あるとき気づきたんです。知識と選べれば、チョコレートは美容にもダイエットにも味方になるって。 🍃「チョコ=太る」は、もう古い。 太る原因は、実は“チョコ”ではありません。 問題はない、市販のスナックやお菓子に使われがちな、☑白砂糖☑人工甘味料☑トランス脂肪酸☑保存料・香料などの添加物たち。 これらが血糖値を大幅に上げて、脂肪をためやすくし、ホルモンバランスにも悪いです。 証、カカオ本来の力は全くの別物。 🍫 カカオに秘められた「美と代謝」のチカラ カカオには、自然の栄養がぎゅっと詰まっています。 ポリフェノール:抗酸化作用でエイジングケアをサポート テオブロミン:前向きな気分と集中力を高める マグネシウム・鉄分:ホルモンバランスと代謝を整える 前に高カカオチョコを食べると脂肪燃焼が高まるという研究もあるほど。 💡ダイエット中でも安心なチョコの選び方 大事なことは「どんなチョコを選ぶか」。 ✅選ぶときのポイント カカオ70%以上など高カカオ含有量 ココナッツシュガーなど低GI甘味料を使用 乳化剤・香料・保存料など一切不使用 トランス脂肪酸ゼロ 血糖値をゆるやかに保ちながら、代謝をサポートし、肌や心にも良い影響を与えてくれます。 🥛実は、ミルクチョコも「美の味方」になれるの? 「ミルクチョコ=太る」って思ってませんか?でも、**「どんなミルクを使っていいか」**で話は大きく変わります。 私が計画しているSHEBERYのミルクチョコレートは、✔ グラスフェッドミルク(牧草飼育)使用✔ ビタミンB2、カルシウム、オメガ3脂肪酸など、栄養価が高い✔...
ダイエット中にチョコレートはNG?
🍫ダイエット中にチョコレートはNG? ―どうぞ、「正しいチョコ」は、美しさの味方になります。 「ダイエット中だから、チョコは我慢しなきゃ」そんな思っていませんか? 私も以前はそうでした。「甘いもの=太いもの」だと思って、口にするたびに罪悪感を感じていました。 でも、あるとき気づきたんです。知識と選べれば、チョコレートは美容にもダイエットにも味方になるって。 🍃「チョコ=太る」は、もう古い。 太る原因は、実は“チョコ”ではありません。 問題はない、市販のスナックやお菓子に使われがちな、☑白砂糖☑人工甘味料☑トランス脂肪酸☑保存料・香料などの添加物たち。 これらが血糖値を大幅に上げて、脂肪をためやすくし、ホルモンバランスにも悪いです。 証、カカオ本来の力は全くの別物。 🍫 カカオに秘められた「美と代謝」のチカラ カカオには、自然の栄養がぎゅっと詰まっています。 ポリフェノール:抗酸化作用でエイジングケアをサポート テオブロミン:前向きな気分と集中力を高める マグネシウム・鉄分:ホルモンバランスと代謝を整える 前に高カカオチョコを食べると脂肪燃焼が高まるという研究もあるほど。 💡ダイエット中でも安心なチョコの選び方 大事なことは「どんなチョコを選ぶか」。 ✅選ぶときのポイント カカオ70%以上など高カカオ含有量 ココナッツシュガーなど低GI甘味料を使用 乳化剤・香料・保存料など一切不使用 トランス脂肪酸ゼロ 血糖値をゆるやかに保ちながら、代謝をサポートし、肌や心にも良い影響を与えてくれます。 🥛実は、ミルクチョコも「美の味方」になれるの? 「ミルクチョコ=太る」って思ってませんか?でも、**「どんなミルクを使っていいか」**で話は大きく変わります。 私が計画しているSHEBERYのミルクチョコレートは、✔ グラスフェッドミルク(牧草飼育)使用✔ ビタミンB2、カルシウム、オメガ3脂肪酸など、栄養価が高い✔...
結婚式や二次会に。美容と健康を想う、SHEBERYのギルトフリーチョコレート
ご結婚、心よりお祝い申し上げます。 このたびは、ご結婚本当におめでとうございます。おふたりのこれからの人生が、穏やかであたたかく、末永く幸せに満ちた日々となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 結婚式や披露宴、二次会のプチギフトをお探しの方へ。 SHEBERYでは、大切なゲストへの贈り物としてご利用いただける「プチギフトセット」のご用意も可能です。 SHEBERYのチョコレートは、カカオ豆から手づくりした無添加・オーガニック設計。美容や健康を意識する方にも喜ばれる、ギルトフリーな贈り物です。 大切な方々をお招きする特別な1日だからこそ、「体にやさしいもの」「上質なもの」を贈りたいというお気持ちに、SHEBERYのチョコレートがそっと寄り添います。 華やかなパッケージや、ラグジュアリーな味わいは、小さなサイズでもしっかりと想いが伝わる存在に。 実際に、ミニチョコを詰め合わせたプチギフトとしてご注文いただいた方の実例も、ブログでご紹介しています。 特別な日の引き出物やプチギフトに、SHEBERYを選んでいただけたこと。そのお手伝いができたことを、心からうれしく思っています。 💍 ご希望に合わせた内容や数量など、柔軟に対応可能です。「こんな形にしたい」「この予算で」といったご相談も、お気軽にお問い合わせください。 SHEBERYが、大切な日をさらに美しく、幸せに彩るお手伝いができますように。 株式会社SHEBERY代表取締役 森本寛代
結婚式や二次会に。美容と健康を想う、SHEBERYのギルトフリーチョコレート
ご結婚、心よりお祝い申し上げます。 このたびは、ご結婚本当におめでとうございます。おふたりのこれからの人生が、穏やかであたたかく、末永く幸せに満ちた日々となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 結婚式や披露宴、二次会のプチギフトをお探しの方へ。 SHEBERYでは、大切なゲストへの贈り物としてご利用いただける「プチギフトセット」のご用意も可能です。 SHEBERYのチョコレートは、カカオ豆から手づくりした無添加・オーガニック設計。美容や健康を意識する方にも喜ばれる、ギルトフリーな贈り物です。 大切な方々をお招きする特別な1日だからこそ、「体にやさしいもの」「上質なもの」を贈りたいというお気持ちに、SHEBERYのチョコレートがそっと寄り添います。 華やかなパッケージや、ラグジュアリーな味わいは、小さなサイズでもしっかりと想いが伝わる存在に。 実際に、ミニチョコを詰め合わせたプチギフトとしてご注文いただいた方の実例も、ブログでご紹介しています。 特別な日の引き出物やプチギフトに、SHEBERYを選んでいただけたこと。そのお手伝いができたことを、心からうれしく思っています。 💍 ご希望に合わせた内容や数量など、柔軟に対応可能です。「こんな形にしたい」「この予算で」といったご相談も、お気軽にお問い合わせください。 SHEBERYが、大切な日をさらに美しく、幸せに彩るお手伝いができますように。 株式会社SHEBERY代表取締役 森本寛代
法人設立から1年。
法人設立から1年。 SHEBERYというブランドが歩んできた道のり お久しぶりです。株式会社SHEBERY 代表の森本寛代です。 前回の投稿から、気がつけば1年以上。そして、本日10月17日で、SHEBERYを法人として設立してちょうど1年が経ちました。 この1年間は、まるで嵐の中を駆け抜けるような時間。がむしゃらに走り続ける日々の中で、私を支えてくださったすべての方々に、まずは心から感謝を伝えたいと思います。本当に、ありがとうございました。 この1年、何がいちばん難しかったかと聞かれたら、迷わず「ミルクチョコレート」と答えます。 「やっとできた」と思っても、次の日に食べてみると、ほんの少しだけ惜しい。また試作し、改良し、気づけば50回以上、納得のいく味にたどり着くまで挑戦を繰り返しました。 私が目指していたのは、「ただ美味しい」だけのチョコレートではありません。 無添加で、オーガニックの素材のみを使用しながら、本来のチョコレートの深みと、SHEBERYらしいまろやかさや贅沢感を両立させること。素材の持つ力を引き出し、美しさと健康をサポートする。そんな一粒を届けたいと、心を込めて向き合い続けました。 SHEBERYのチョコレートは、すべてカカオ豆から作っています。そのカカオ豆は「スーパーフード」とも呼ばれ、ポリフェノール、鉄分、マグネシウム、テオブロミンなど、栄養がぎゅっと詰まった自然の恵みです。 そんなスーパーフードを、「美容と健康を育むチョコレート」として、日常に取り入れていただきたい。 ほんのひとくちが、あなたの美しさや活力、そして心を支える存在になりますように。 私自身、この1年を通してあらためて感じたことがあります。 それは“美しさや幸せは、日々の小さな積み重ねから生まれる”ということ。派手ではなくても、自分を大切にする毎日の習慣が、自信となり、輝きとなる。 だからこそ、SHEBERY CHOCOLATEもまた、「日々のご褒美」であり、「自分を満たすひとくち」でありたいと思っています。 これからも、チョコレートを通じて、あなたの美と健康、そして心の豊かさを育むお手伝いができたら嬉しいです。 SHEBERY CHOCOLATEを、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 株式会社SHEBERY代表取締役 森本寛代
法人設立から1年。
法人設立から1年。 SHEBERYというブランドが歩んできた道のり お久しぶりです。株式会社SHEBERY 代表の森本寛代です。 前回の投稿から、気がつけば1年以上。そして、本日10月17日で、SHEBERYを法人として設立してちょうど1年が経ちました。 この1年間は、まるで嵐の中を駆け抜けるような時間。がむしゃらに走り続ける日々の中で、私を支えてくださったすべての方々に、まずは心から感謝を伝えたいと思います。本当に、ありがとうございました。 この1年、何がいちばん難しかったかと聞かれたら、迷わず「ミルクチョコレート」と答えます。 「やっとできた」と思っても、次の日に食べてみると、ほんの少しだけ惜しい。また試作し、改良し、気づけば50回以上、納得のいく味にたどり着くまで挑戦を繰り返しました。 私が目指していたのは、「ただ美味しい」だけのチョコレートではありません。 無添加で、オーガニックの素材のみを使用しながら、本来のチョコレートの深みと、SHEBERYらしいまろやかさや贅沢感を両立させること。素材の持つ力を引き出し、美しさと健康をサポートする。そんな一粒を届けたいと、心を込めて向き合い続けました。 SHEBERYのチョコレートは、すべてカカオ豆から作っています。そのカカオ豆は「スーパーフード」とも呼ばれ、ポリフェノール、鉄分、マグネシウム、テオブロミンなど、栄養がぎゅっと詰まった自然の恵みです。 そんなスーパーフードを、「美容と健康を育むチョコレート」として、日常に取り入れていただきたい。 ほんのひとくちが、あなたの美しさや活力、そして心を支える存在になりますように。 私自身、この1年を通してあらためて感じたことがあります。 それは“美しさや幸せは、日々の小さな積み重ねから生まれる”ということ。派手ではなくても、自分を大切にする毎日の習慣が、自信となり、輝きとなる。 だからこそ、SHEBERY CHOCOLATEもまた、「日々のご褒美」であり、「自分を満たすひとくち」でありたいと思っています。 これからも、チョコレートを通じて、あなたの美と健康、そして心の豊かさを育むお手伝いができたら嬉しいです。 SHEBERY CHOCOLATEを、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 株式会社SHEBERY代表取締役 森本寛代